糸なしテンヤマダイ(2012/4/20)
糸なしテンヤマダイ(2012/4/20)
糸なしテンヤマダイ(2012/4/20)
リールからの糸がついていないテンヤに、エビを付けて海に投げ入れる

釣り方です。・・・・絶対釣れませんが、昨日やってしまいした。テンヤ一個ロスト。

3月まではちょっと激務だったので、昨日はお休みをもらって釣りに行って来ました。

基本混んでいる船は好きではないので、平日に行きたかったんです。

行く前に、ドラグ調整しようと竿にを通してペットボトル釣り上げたら、ペットボトルが

スッポ抜けて、その反動で竿が天井にごん。穂先折れちゃったヨォ。

速攻シマノに電話したら、保証書があれば4200円で直せるってことでした。痛い。

で、家内にもう1本竿買っていい?って聞きましたが、無言だったので買わない事に

しました。無言が一番怖いっすね。貸竿を用意してもらうために、船宿に電話いれておきました。

---
テンヤマダイは、今回の釣行で3回目となります。

場所は飯岡。30分程で釣り場に着きます。

平日とあってお客さんは、4名。これなら釣り座に拘る必要はありません。

1流し目の第1投で、ドラグ音が鳴る当たりがでました。しかし無念のすっぽ抜け。

いつもそうなのですが、序盤にばらしてしまうと、その日の銚子は悪いんですよね。

その後は、しばらくみよしのおねいさんが当たっていましたが、なかなか当たりの

取れない状態が続きました。

2流し目に入って、ぽつりぽつりと釣れ始め、中盤くらいは5投連続当たりありでしたが

そのうち、2投はバラしと喰いが浅い状態が続きました。

それでも、終盤に40センチ級のを釣り上げ、結果は

マダイ5匹、ハナダイ9匹でした。ちびっ子たちは、海にお帰りいだき、9匹のお土産です。

釣果はそれほどでもないですが、終盤に盛り上がったので、気分良く沖上がりとなりました。


本日は、鯛の頭煮と頭の酒蒸しにしてみました。鯛は身より頭がうまいですね。

来週は、仕事仲間と東京湾内でキス釣りです。

コメント

かりキン
2012年4月22日23:18

テンヤとは、渋い!まだいは、頭を降る動きが、竿先に出るので、趣がありますよね。

大漁(=たいパパ)
2012年4月23日0:41

>かりキンさん
鯛のぐいーんぐいーんという引きは凄いです。ハマります。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索